角栓を抜くのはダメ?ピンセットを使って正しい処置方法を解説!

古い角質や汚れなどが毛穴に詰まるとできる角栓ですが、角栓を放置することで、毛穴を広げてしまい、毛穴が目立つ肌になってしまいます。

特に鼻に角栓ができやすく、鼻の角栓に悩んでいる方が多いのではないのでしょうか?


今回は、そんな方の悩みに答えるために、ピンセットを使った角栓の処置方法を紹介します。

角栓を抜くことがダメというイメージがありますが、正しい方法で角栓を抜くことで、毛穴が広がるのを防いでくれます。

角栓専用のピンセットを使って、正しい処置方法で角栓を抜きましょう。


目次

そもそも角栓とは何?

そもそも角栓とは、70%ほどがタンパク質でできた角質が毛穴に詰まったものを指します。

角栓には、白っぽいモノと黒ずみ毛穴などと呼ばれる黒色のモノがあります。

しかし、白っぽい角栓が酸化すると黒色の角栓になるため、どちらも角栓になります。

肌はターンオーバーを繰り返しており、うるおいのある肌では、ターンオーバーが理想的なスピードで行われ、古くなった角質は、自然と剥がれ落ちていきます。

しかし、乾燥した肌の場合、角質が自然と剥がれ落ちず、毛穴に詰まってしまいます。

つまり、毛穴にある角栓のほとんどが、タンパク質からできている角質であるということです。

角栓を作らない美肌になるためには、しっかりと保湿成分が配合されている化粧品を使うことが大切です。

また、角栓を取ろうと顔を洗いすぎると乾燥の原因になったり、脂質や糖分が多く含まれている食品を食べ過ぎると、皮脂が過剰に分泌されるため、角栓を作り出す原因になってしまします。

美肌になるために角栓を抜くことも大切ですが、まずは角栓を作らないように生活習慣を見直しましょう。



角栓を無理やり抜くのはダメ!

毛穴を指で無理やり押したり、爪で摘まんだりなどといった間違った角栓の抜き方をすると、毛穴にダメージを与えてしまい、毛穴が更に広がる原因になります。

角栓を抜くことがダメというイメージがありますが、肌にダメージを与える方法で角栓を抜くと、毛穴が更に広がり、角栓が詰まる原因になります。

角栓を抜く場合は、肌に負担をかけるダメな方法ではなく、肌にダメージを与えない方法で抜くことが大切です。



角栓をピンセットで抜く処置方法の手順

肌への負担がかかる角栓の抜き方はダメであると紹介しましたが、肌へのダメージを最小限に抑えた角栓の抜く方法はいくつかあります。
例えば、角質ケアのパックや角栓に特化したクレンジングなど様々な商品が発売されています。

今回は、肌にダメージを与えにくい角栓の処置方法として、角栓を抜くための専用のピンセットを使った方法をご紹介します。

では、早速、角栓専用のピンセットを使った角栓を取る処置方法の手順を紹介します。


  1. 角栓を取りやすくするために、角栓を取りたい部分に蒸しタオルを乗せて、毛穴を開きます。
  2. 取りたい角栓をピンセットでつまみ、角栓を抜きとります。
  3. 角栓が取れたら、保湿成分が配合されているクリームなどで、毛穴をケアします。

このように、角栓を抜く専用のピンセットを使うことで、簡単に角栓を抜くことができます

角栓をピンセットで抜き始めると、抜くことが気持ち良く、顔にある全ての角栓を取りたくなりますが、抜き過ぎると肌へのダメージが強すぎるため、肌荒れや乾燥の原因になってしまいます。

角栓は日にちを開けて抜くなど、一度に取り過ぎないように注意しましょう。


まとめ

角栓を放置すると、毛穴が広がる原因になるだけでなく、見た目も良くありませんが、角栓を抜き過ぎたり、誤った処置方法で角栓を抜くと、肌にダメージを与えてしまいます。

しかし、ピンセットを使うなど、正しく角栓を抜くことで、毛穴へのダメージを最小限に抑えられ、毛穴レスの肌を目指すことができます。

紹介した角栓を作りにくくする生活習慣を取り入れつつ、ピンセットなどのアイテムを活用し、肌にダメージを与えない角栓の処置方法を実践し、毛穴の目立たない美肌を目指しましょう。

当ページのコンテンツは寄稿記事です
ご覧になっているページのコンテンツは、一般の方よりお寄せいただいた寄稿記事となっております。
記事の内容は寄稿いただいた方の個人的な意見であり、有限会社ナチュラルウェーブの公式見解とは異なります。