手荒れで腫れたり膿も出てかゆみもある場合の対策と予防法!

生活様式も変わり、手荒れで腫れた手に、消毒液がしみて痛くないですか?

アルコール消毒液や除菌剤、手の洗いすぎで、手荒れが酷くなったと感じる人も多いようです。


手荒れが職業病とされる、看護師、美容師、調理師、と同じレベルまで手洗い、消毒、除菌の頻度が高くなっています。

手荒れ対策に、ハンドクリームも同じくらい、つける回数を増やした方が良いですね。

手荒れが進むと腫れたり、赤くなったり、かゆみがでたりすることもあります。
水ぶくれができ、膿がたまることもあります。


早めに対策しないと、悪化すればさらに強い薬が必要ですし、良くなったり、悪くなったりを繰り返し、治すのに時間がかかります。

ハンドクリームや市販の薬をつけてもよくならない場合は、ひどくなる前に皮膚科に行くことをおすすめします。


目次

腫れるほどの手荒れの原因

手荒れが進み、指先や、指の腹、手の平、手の甲などの部位が赤く腫れたり、水ぶくれができたり、膿ができたり、かゆみが出たりという症状があります。

そこまで症状がすすむのには、やはり日常生活でなかなか取り除けない原因があるものと思われます。
空気の乾燥、気温の変化や、水仕事、洗剤、紙などの手への刺激、ストレスなど心因的なものもあります。

特に手のひらの皮膚は他の体の部分と違い、皮脂腺がなく、角質層で保護されています。
乾燥や、刺激で皮膚のバリア機能が弱まると、水や洗剤、紙やダンボールなどの刺激を、さらに受けやすくなります。

私も仕事で紙幣や段ボールを触る機会が多かった時期は、特に手荒れがひどかったです。
ハンドクリームを塗ったり、軍手をしたりすれば良かったのですが、仕事の合間につけるのは、なかなか難しいですよね。

また、水が冷たいのが苦手で、お湯を使うとすぐ手がガサガサになります。

ぬるま湯にし、洗剤を肌に優しいものにして、あの黄色いスースーする香りのクリームをまめにつけたら良くなりました。



腫れるほどの手荒れ、考えられる疾患

ただの手荒れと思って皮膚科で診てもらう場合でも、手湿疹(主婦湿疹)、汗疱(かんぽう)や異汗性疾患、掌蹠膿疱(しょうせきのうほう)などの、皮膚疾患にも症状が似ているので、思いがけない診断を受ける場合もあります。

いずれも原因となっている刺激を、生活の中から取り除くような工夫が大事ですね。
あとは病院でしっかり治療してもらいましょう。

手湿疹は、水仕事をする人がなりやすく、主婦湿疹とも言われています。
紙やダンボールの手への刺激の多い仕事の人もなりやすいです。

なかなか原因を取り除くのが難しいので、悪化するパターンが多いです。

具体的な症状としては、赤く腫れたり、かぶれが広がったり、ぱっくり割れて痛い、水ぶくれができる、膿ができる、かゆみがあるなどです。いろいろな症状が一度に出てきたりします。

掌蹠膿疱には水ぶくれ、かゆみ、痛み、などの症状があります。
足裏にもでます。

水虫のようにも見えますが、体の他の部位や人への感染はありません。
ステロイド外用剤などの治療法があります。

手の平にぽつぽつと水ぶくれができる、汗疱や、異汗性湿疹という場合もあります。
こちらもステロイド外用剤で治療できます。
原因は特定されないことが多いです。

まれに異汗性湿疹には、豆などに含まれる微量の金属が汗に含まれることが原因で、「全身型金属アレルギー」によって引き起こされる例があります。

この場合病院に行き、パッチテストでアレルギーを調べ、原因となりそうな食品をやめることで改善ができます。

アレルギーが原因の場合もあります。ラテックスという手袋にも使われている、天然ゴムのアレルギーなどです。
洗剤、消毒剤、金属、香料、にもアレルゲンが含まれています。


腫れるほどの手荒れの予防対策

軽い手荒れであれば、ハンドクリームを選ぶと思いますが、症状によって治療法が違います。
市販の薬を使う場合、それぞれに合った薬を選びましょう。

乾燥している場合は、高保湿のものを選び、発疹、水ぶくれのある場合、ステロイド剤で一気に治しましょう。
傷がある場合、しみるので尿素配合は避けましょう。

ステロイドは強いから心配、という方もいらっしゃいますが、市販のものは弱いですし、使用法や期間を守れば、決して怖いものではありません。
市販の薬で良くならない場合は早めに皮膚科に行きましょう。
治療が長引いたらストレスも増えてしまいます。

水仕事には、手袋を。手荒れの酷い人は、中に自然素材の綿や絹などの手袋をしましょう。
洗剤、シャンプー、ボディソープ、ハンドソープなどは敏感肌用を選ぶとよいです。

手洗い、茶碗洗いで、熱いお湯は避け、水が冷たいときはぬるま湯を使います。
手を拭くときは水滴が残らないようにすると余計に乾燥するのを防いでくれます。

水回りにハンドクリームを置いたり、携帯したりしてこまめにつけましょう。
ポンプ式のハンドクリームを水回りに置いて使っていますが、片手で付けられ便利です。

手の除菌用アルコールも肌に優しいタイプを使うとよいです。
次亜塩素酸を薄めた消毒液で、荒れてしまう人もいるので気を付けましょう。

寝ている間にケアするのが楽です
乾いた状態よりも化粧水など付けてから、ハンドクリームやワセリンをつけ手袋をしましょう。


まとめ

たかが、手荒れと思っていたのに、腫れたり、膿んだり、かゆみが出てくる。

今までそんな事なかったのに。
という方もたくさんいらっしゃると思います。

手荒れの原因の一つには消毒液の使用や、手洗いが頻繁になったこともあるかもしれません。

顔と同様に見えるところなので、いつもきれいにしていたいですし、カサカサやかゆみも気になるものです。
女性は特に、手荒れで気分が落ち込み、ストレスになりますよね。

季節の変わり目や、ストレスが原因ということもありますので、栄養、睡眠を十分とり、ストレスをためないよう、ご自愛ください。

当ページのコンテンツは寄稿記事です
ご覧になっているページのコンテンツは、一般の方よりお寄せいただいた寄稿記事となっております。
記事の内容は寄稿いただいた方の個人的な意見であり、有限会社ナチュラルウェーブの公式見解とは異なります。