保湿ジェルと保湿クリームの違いは?効果や使い方を比較してみた!

保湿ジェルと保湿クリームの違い、あなたはちゃんと知っていますか?

化粧水、乳液を塗ったあとにさらに保湿をし、美容成分を浸透させるものとして使用していることが多いと思います。



しかし、二つともそれぞれに使用用途や成分が全然違っているのです。

肌質や、改善したい肌荒れによって使い分けることが必要です。



そこで今回は
  1. 保湿ジェルと保湿クリームの成分の違いは?
  2. 保湿ジェルの正しい使い方と効果は?
  3. 保湿クリームの正しい使い方と効果は?



の3つについてお話していこうと思います。



目次

保湿ジェルと保湿クリームの成分の違いは?

保湿ジェルと保湿クリームの違いはズバリ、水分が多いか、油分が多いかです。



保湿ジェルはほとんどが水分で構成されています。

水溶性の成分や増粘剤で構成されており、みずみずしいテクスチャになっています。

浸透力も抜群で、ぐんぐんとお肌に入り込んでいくイメージです。



保湿クリームはほとんどが油分で構成されています。

油性の成分、水性の成分、界面活性剤などで構成されています。

しっとりとしており、肌から水分が蒸発するのを防いでくれるイメージです。

そして異物などから肌を守ってくれます。バリア機能があるのも特徴です。


そんな違いがあるジェルとクリーム、どんなお肌に効果的なのでしょうか?

正しい使い方を次の章でお伝えしていきます。



保湿ジェルの正しい使い方と効果は?

前の章でもお伝えしましたが、保湿ジェルは水分たっぷりで肌にぐんぐん浸透してくれるという特徴があります。


乾燥肌に保湿成分を届けてくれる!

肌に成分をぐんぐんと浸透させてくれる保湿ジェル。

乾燥肌に足りていない成分を届けてくれます。

おすすめの成分は、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどです。

これらの成分は水分をキャッチして逃がしません。


ジェルがべたつかないのに肌をしっとりさせてくれるのは、保湿成分を浸透させてくれるからだったのです。

乾燥肌の人は化粧水や乳液のあとに保湿成分がたっぷり入った保湿ジェルで乾燥肌を治してしまいましょう!



ニキビ肌を悪化させずに保湿してくれる!

ニキビ肌や脂性肌の場合、保湿はしたいけど、ベタつくのは嫌ですよね。

ほとんどが水分で構成されているジェルはべたつかず保湿してくれます。

また、抗炎症作用やニキビに効果のある成分が含まれているものを使用すると、成分が浸透し、ニキビの治りも早くなります。



熱い夏にもおすすめ!

夏は嫌でも汗をかきますよね。そんな時ベタベタしたスキンケアは避けたいです。

水分たっぷりの保湿ジェルで保湿することで、ベタベタ感が気になりません。

さらっと保湿してくれるので、汗をかく季節にもぴったりなのです!



保湿クリームの正しい使い方と効果は?

保湿クリームは油分で膜を張り、肌の水分の蒸発を防ぐことやバリア機能があることが特徴です。


保湿クリームは、敏感肌を守ってくれる!

敏感肌は、乾燥や生活習慣などで肌のバリア機能が低下している状態のことを言います。

肌に与えられる刺激から肌を守ってくれます。
それは油分で膜を張ってバリアを作ってくれるからです。

なので、少しベタベタとしてしまうのです。

花粉などの外気、マスクや化粧品からの刺激などからも守ってくれます。

刺激に弱い、敏感肌さんにおすすめです。



化粧水や、美容成分をにがさない!

化粧水、美容液、乳液のあとにクリームを使用することで、肌に膜ができます。

その油分の膜が水分や美容成分が肌からの蒸発をふせいでくれます。

水分などを逃がさないので、肌が潤いを保ってくれるということです。



冬におすすめ!

冬は特に乾燥する季節ですよね。

湿度も低く、肌から水分が蒸発しやすいです。
そんな時に肌に膜を張って水分の蒸発を防いであげましょう!



まとめ

いかがでしたか?

保湿ジェルと保湿クリームの違いはわかりましたか?

似ているようで違いますよね。


肌の状態、肌質、季節によっても使用の用途が変わってきます。

浸透させたい成分がある時は“保湿ジェル”。
肌を乾燥や刺激から守りたい時は“保湿クリーム”。

という違いが特に明確にありますね。


使用感も違うので、自分の好みのものを探すのもとてもいいですね。

自分の肌をしっかりみて、選んで、保湿ジェルと保湿クリームを上手に使っていきましょう!


当ページのコンテンツは寄稿記事です
ご覧になっているページのコンテンツは、一般の方よりお寄せいただいた寄稿記事となっております。
記事の内容は寄稿いただいた方の個人的な意見であり、有限会社ナチュラルウェーブの公式見解とは異なります。